2013年01月10日

無事産まれました!


あけましておめでとうございます、ぺぺ店長妻です。



おかげさまで

昨年の年の瀬 2012年12月31日 10:02、

無事に女の子を出産しました


無事産まれました!

店長の指を握る小さな手を見て 

これから広がるますますの希望に満ちあふれたうんぬんかんぬん・・・

この子がいつまでも笑顔でいられるよう願うばかり。

そしてそうあるべく私自身も、店長と力を合わせてがんばろうと思いました



31日に入院をしたので、ガキ使大晦日SPの観覧はあきらめ、

年越しを病室で静かに過ごし 晴れて1/5に退院を致しました

娘はぺぺの連休に合わせたスケジューリングで産まれてきてくれたので

いろいろと助かりました。




退院して、今はこれまで経験したことのない子育てに奮闘中です




この新しい命を授かってから

周りの方々のご理解ご協力にずいぶん救われました

応援して下さっているお客様からの温かいお声もたくさんいただきました

誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます。



私はまだしばらく店頭に立つことは出来ませんが

今後ともペペモーターサイクルスをどうぞよろしくお願い致します。



                      ぺぺ店長妻


  • LINEで送る

同じカテゴリー(広報課~入荷案内~)の記事
PEPEアパレル部門
PEPEアパレル部門(2020-10-13 12:41)

新車輛入荷
新車輛入荷(2019-09-04 15:39)

新車輛入荷
新車輛入荷(2019-07-30 12:40)

新車輛入荷
新車輛入荷(2019-07-17 14:46)

PEPEタオル販売中
PEPEタオル販売中(2019-07-10 17:14)


この記事へのコメント
オメデトウ!

ママ&パパ頑張って(^^)v
Posted by jamjamjamjam at 2013年01月10日 18:18
落ち着いたら会おうっ!!
本当におめでとう
あ、素敵な年賀状ありがとう!
Posted by MOND NAIL at 2013年01月10日 23:31
ご出産おめでとうございます!
パパとママになったお二人とペペJr.の顔を見るのが今から楽しみです( ´∀`)♪
Posted by yama at 2013年01月11日 00:39
やったー!
おめでとうございます。
Very Cute!な娘さんですね。

また落ち着いたらみんなで一緒にご飯食べにきましょう。

P.S.年賀状、想像以上でした。


Y.K.
Posted by 未来輪業 at 2013年01月11日 01:51
この度は、ご出産おめでとうございます。
これからは、ご家族が三人になるのですね
どうぞご家族そろってすこやかな日々を過ごされますように、お祈りしています。
Posted by 二代目カメラー at 2013年01月11日 02:10
おめでとう!!11日までガマンって言ったのに
!ちなみに31日、たえ子さんと一緒の誕生日だよ。。
Posted by タイヨウコーヒー at 2013年01月11日 03:02
ご出産、おめでとうございます。

看板娘の誕生ですね♪
Posted by Kosugi at 2013年01月11日 13:15
おめでとうございます。
毎年、誕生日は家族そろってお祝いできますなぁ
これから親という新しい視野が出てきますよ
Posted by oguogu at 2013年01月12日 03:09
みなさま~!!

お祝いのお言葉、誠にありがとうございます!


< jamjam さん

jamっ子さん本年もどうぞよろしくお願いします☆

また落ち着いた頃に、娘に贈るお花を買いに、そして間取り図&おうち話をしに、お店へ伺います。


> MOND NAIL さん

昨年の暮れには美味しいカレーランチごちでした!

きみちゃんのときも彼女が出産直前にあのお店へカレーランチに行ったのを思い出したよ。
出産前のあのカレーバイキングは安産になるのかもしれんね。

またハンドマッサージを&足のほうへの施術をお願いしに行くで、よろしくね☆


> yama さん

10か月我慢してきたことで、かなえたい要望のひとつは、佐鳴台の猫じるしのお店のカウンターで呑みあかすことです。

今は授乳中につきまだ控えないと…ですが、呑める状態になったらばそのときには店長ともどもお付き合い願います(笑)。

それまでカンパイはとっておきますので!


> 未来輪業のyskさん

奥様の安産体操と、熱田の神様の御加護を賜り、安産での出産でした!
おかげさま、おかげさまさまです。
店長にもGOODJOB!とほめられました。

ぜひともゴハン、いきましょう。

家族ぐるみで今後ともどうぞよろしくお願い致します。


> 二代目カメラーさん

あたたかいお言葉ありがとうございます。

遠く離れた地から、応援して下り、御祈り頂ける方がいらっしゃるということはとても心強く思いました。

二代目カメラーさんにとって、カメ子さんと過ごす2013年が安全運転で、そして素晴らしい旅になることをお祈りしております。

またカメ子さんとの旅先絶景ショット、お待ちしております!


> タイヨウコーヒーさん

・・・娘はガマンできなかったみたいです。

陣痛直前の30日夜に、アメトーークSPの「徹子の部屋芸人」で、店長と2人、はちきれんばかりの大爆笑をしてしまったのが出産を促進させてしまったんじゃないかと。。。

でも~!

たえ子さんとオソロの誕生日とは!!

でかした、娘!

「おおみそか生まれの子にとってうれしい誕生日の過ごし方」をたえ子さんに聞きに行きます。

まだカレーに遭遇出来てませんが、ランチ楽しみにしてます。近々伺います~★


> Kosugi さん

「バイク屋の娘」ということなので、娘は周りのおともだちのなかでもイチ早く三輪車に乗り始め、そしてすぐに自転車を乗りこなそうと、補助輪を誰よりも早く外して走ろうと、がんばってしまうかもしれません。。。

それはそれで面白いので、そうなったあかつきには、親バカにならない程度に、本ブログで御紹介できたらと思います。

Kosugiさんにとって、2013年が素晴らしい年になりますように。。。


> ogu さん

確実にお店はお休みに入っているであろう日を狙って出てきてくれました。

あとはクリスマスで一緒に前倒ししてしまうのか、お正月でひとくくりにしてしまうのか、はたまた都度パーティー催すのか。。。

あぁ・・・考えただけでも冬休みがなんだか忙しくなりそうだ・・・

親となった今、これまで「出来て当たり前だと思っていたことが娘にとっては初めての事」だらけでとても新鮮です。

店長も私も、「親1年生」ですので、ゆっくり学んでいこうと思います。
Posted by pepepepe at 2013年01月12日 09:26
大晦日ですか〜。
なにはともあれおめでとうございます!!
Posted by なたく at 2013年01月12日 17:38
> なたく さん

ありがとうございます~!

年末のライヴはいかがでしたか?
ステキなバンド名だし(ブログみてます☆)!
初日の出のお写真もすばらしいですね。

またぜひお目にかかれる日を楽しみにしております。
Posted by pepe at 2013年01月15日 10:05
pepe 奥様

お嬢様、ご誕生おめでとうございます!

奥様と旦那様に良く似た
美しいお嬢様に育たれること
間違いなしです!!!
(*^_^*)

本当に、おめでとうございます!
Posted by yuri171yuri171 at 2013年01月19日 19:12
出産おめでとう!!うちの次男と同級生だね。いつか対面させたいなあ。年賀状、素敵でした。
Posted by セイバリーデコ at 2013年01月22日 09:54
> yuri171 さん

ありがとうございます~

そしてラジオの件でもありがとうございます~☆

おかげさまで健やかに育っており、泣き顔は梅干しのようで愛らしいです

今のところ、どちらに似ているというのはよく分からないのですが、寝顔がダパンプのKENZO似です。
KENZOの寝顔を見たことはないですが。

寒い日が続きますが、お体に気をつけてくださいね!



> セイバリーデコ さん

ありがとう!そしておめでとう!
お互いにおめでたいね!

お兄ちゃんも大きくなったろうに。
ぜひ対談しませう。楽しそう~
Posted by pepepepe at 2013年01月29日 13:07
遅くなりましたが、オメデトーござぃます
それから、お疲れさま(///∇///)

今後もジには、注意です(笑


ホントに母子共に無事でょかったです
お疲れさまでした

飲めるょぉになったら、ぜひ
Posted by よーこ at 2013年02月20日 21:35
ちょっと遅くなりましたが、おめでとうございました!立派なバイク乗りに育ちますように!

akio.nagura
Posted by itcubeitcube at 2013年02月25日 19:45
> よーこ さん

ありがとうございます!

あれだけおびえてた私ですが、ですが、、、やっぱり産むのは痛かったです。。。

達成感からかプハーっと祝杯をあげたい気持ちで2カ月過ぎました。
ノンアルコール飲料でやり過ごしています。

授乳が終わった時には、ぜひ。


> itcubeのnagura さん

いや~。。。ありがとうございました!

店長(夫)とはすでに娘とのバイク生活についていろいろ話しておりまして、まずは楽しいタンデム(2ケツ)から。。。

また今後ともどうぞよろしくお願い致します
Posted by pepe妻 at 2013年03月03日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
pepe
pepe
東区北島町のバイクショップ・ペペモーターサイクルス勤務の女性スタッフです。



OPEN 10:00~19:00
定休日
 毎週木曜日
 &第二金曜日
詳しくはHPにて★

オーナーへメッセージ
削除
無事産まれました!
    コメント(17)