2009年04月24日

KAWASAKI/W400

入荷して以来、 ここ1週間ほど 

ぺぺにお越しになっている常連さんたちの間では

話題騒然のW400。



つ い に 納 車 icon22 致しました!



KAWASAKI/W400
KAWASAKI / W400  (used/custum)


新オーナーは いつも元気で陽気なAちゃん!

昨年秋にぺぺで ぺぺよめ車W400をご覧になって 恋に落ちた乙女です

「よめ車Wに尽きる」  

・・・ 意味不明だけど そんな気持ちになりました うれしいです~




約半年くらい 一途にWちゃんへの想いを募らせ


バイク免許取得後、その足ですぐに当店へ駆けつけてくださいました。
(その日、木曜日でぺぺは定休日でした・・・ごめんなさいでしたicon20



→ 翌日金曜日、 「Wちゃんくださーいっ!」  と。





AちゃんのW400は かっこよいですよ

つい 「そっちのがいいなー」 とか言ったり言わなかったり言ったり。

でもカスタム心に火が・・・ ボヤ程度に 火がついたのは本当です



KAWASAKI/W400 
シートが張り替えてあります (奥=純正よめ車)


KAWASAKI/W400 
ウィンカーが変えてあります 小粒にスタイリッシュに。(左=純正よめ車)


KAWASAKI/W400
マフラーもスリップオンに変えてあります 純正よりスリムに。
(手前=純正よめ車) 

音も 見た目と違いド迫力です。純正よめ車の4倍くらいじゃないでしょーか。



加えて、 ローダウンしてあります

ロワリングキットで サスペンションの設置位置を後ろへもってくることで
車高を下げてあります

KAWASAKI/W400 KAWASAKI/W400
左=純正よめ車。通常はここについてる。 右=ローダウン済み。後ろへずれてる。

たしかに 足つきは素晴らしく良くなってました。



KAWASAKI/W400
絵になる2台、W400×2 とぺぺ。

AちゃんのW400にも この後サドルバッグを取り付けます。



Aちゃん、ありがとうございました!

そのうちツーリング行きましょうっ!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(広報課~納車記録~)の記事
静岡市O様/250TR
静岡市O様/250TR(2021-12-28 18:00)

浜松市S様/XL1200X
浜松市S様/XL1200X(2021-12-28 10:30)

浜松市S様/Z900RS
浜松市S様/Z900RS(2021-12-10 11:00)

浜松市H様/KLX250
浜松市H様/KLX250(2021-12-08 11:00)

浜松市K様/ZRX1100
浜松市K様/ZRX1100(2021-12-07 11:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
pepe
pepe
東区北島町のバイクショップ・ペペモーターサイクルス勤務の女性スタッフです。



OPEN 10:00~19:00
定休日
 毎週木曜日
 &第二金曜日
詳しくはHPにて★

オーナーへメッセージ
削除
KAWASAKI/W400
    コメント(0)