2017年01月21日

ラナパーレザートリートメントがスゴい件

こんにちは、店長妻アスカです。

昨日金曜に、
京都からDegnerのAiさんがお見えになりまして

レザー製品のメンテナンスについて
アドバイスを頂きました。

プロが行うメンテナンス方法は、
目からウロコ!な情報がいっぱい詰まっています。

ラナパーレザートリートメントがスゴい件

財布やキーケースだとよく触れるので手のひらから
自然に油分が補給されますが、

あまり触れることのないレザー製品は
少しケアをすることでより美しい状態を作り上げることができます。

例えばバイクのサドルバッグ。

バイクに装着したあとは、走行中の風にさらされたり
日光に照らされたり、保管中の湿気であったり
なかなかハードな環境に置かれることになります。

乾燥して白っぽくなったり、カサカサしたりしがちです。


そこでご紹介するのがこちら!

ラナパーレザートリートメントがスゴい件
ラナパーレザートリートメント 5ml入りのプチセット
価格477円 (税込 515  円)

かなりのびが良いので、1回のご使用は少量でOKです。
この5ml入りのプチセット1ヶでレザージャケット1枚分も余裕です。

使用用途の豊富さも魅力です。
パッケージ裏面の説明書きをみると

「ソファや革張りのイス」 「木製家具・木のトビラ」
「ファスナーのすべりをなめらかに」

さらに

「サッシや敷居」 と、衣類から家具、また住居にまで
使用範囲が多岐におよんでいます。

このラナパーレザートリートメントを使用して、
店頭展示中のサドルバッグをケア。


ラナパーレザートリートメントがスゴい件

手順としては

1 : しっかり水をしぼったぬれ雑巾で、ホコリや汚れをふき取る
2 : 【冬だけ】革の表面をあっためる
3 : ラナパーレザートリートメントを少量手にとり、直接塗り込む

ぬれ雑巾でのふき取りはまぁ分かります、
驚いたのは2と3の手順。

上記手順「2」の、革の表面を温める目的は
レザートリートメントがしっかり浸透しやすくなることと、
レザートリートメントののびをさらに良くするためです。

DegnerのAiさんは、
ぺぺのストーブの温風を軽めに当てて温めてました。
ストーブがなくても、人の体温(例えば手のひらを当てる)でも
OKとのことです。


上記手順「3」レザートリートメントを少量手にとり、直接塗り込む
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
ラナパーレザートリートメントがスゴい件
大胆にも素手で・・・直に・・・っ!(→カイジ調に)

ラナパーレザートリートメントがスゴい件

ラナパーレザートリートメントの成分は
蜜ロウ、ホホバオイル、ワセリン、ラノリン。

主成分である蜜ロウは子供のクレヨンに使用されている安全成分。
ホホバオイルも保湿成分としてハンドクリームなどに
使用されているのをよく見かけます。

ニオイもないし、素手でも大丈夫なんです。

ラナパーレザートリートメントがスゴい件

ベルトのバックル裏など、指先で細かなところもケアできるので、
素手での塗布は本当におススメです。

また、こちらのレザートリートメントは
塗布後に拭き上げをする必要もございません。
塗りっぱなしでいい。


ビフォーアフター。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
ラナパーレザートリートメントがスゴい件

革の表面がしっとりとして、キメも細かくなったのが
一目瞭然!

これを定期的に繰り返していくことで革本来の味が出ます。

ラナパーレザートリートメントがスゴい件
カービングジップウォレット
W-87 ¥27,000-(+税)
http://pepemotorcycles.hamazo.tv/c696650.html

お財布のメンテナンスにもぜひどうぞ!

ラナパーレザートリートメントがスゴい件
ラナパーレザートリートメント 5ml入りのプチセット
価格477円 (税込 515  円)

店頭にて販売中です★ 大容量サイズもありますよ!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(DEGNER)の記事
PEPEアパレル部門
PEPEアパレル部門(2020-10-13 12:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
pepe
pepe
東区北島町のバイクショップ・ペペモーターサイクルス勤務の女性スタッフです。



OPEN 10:00~19:00
定休日
 毎週木曜日
 &第二金曜日
詳しくはHPにて★

オーナーへメッセージ
削除
ラナパーレザートリートメントがスゴい件
    コメント(0)